国際文化政策研究教育学会会員各位
平素より大変お世話になっております。国際文化政策研究教育学会(ICPA)事務局でございます。
以下、7月23日に開催されます十名直喜先生の第35回働学研のお知らせを共有いたします。
【以下転送】
皆 様
猛暑の季節がやってまいりました。例年よりも1カ月早い梅雨明けです。
熱中症に加え、水不足、電力不安なども心配されるこの頃ですが、如何お過ごしでしょうか。
7/23(土)第35回働学研は、2部編成で6本の発表を予定しています。
第1部 オープンイノベーション&市民主体のまちづくり
第2部 技術・経営・文化への歴史的・俯瞰的視座
なお、横田幸子著『人類進化の傷跡とジェンダーバイアス ― 家族の歴史的変容と未来への視座』社会評論社が、7月に出版される予定です。
半世紀を超える渾身の名著が、出版に向けカウントダウンに入っています。ご希望の方へプレゼントされるとのこと。
月例会までに、お手元に届くかも。著書のご挨拶とお祝いの拍手でもって、開催したいと思っています。
皆さんのご参加をお待ちしています。ご参加の方は、十名(tona@iris.eonet.ne.jp)までお知らせください。
7/23第34回働学研プログラム
(司会:太田・濱・十名、画面:澤 & 発表・議論各15分:計30分/本)
第1部 オープンイノベーション&市民主体のまちづくり
澤 稜介:「経営理念とオープンイノベーション― ウィズプロジェクツをモデルにして」
古橋敬一:「地域主体のまちづくり」
高松平蔵:「ドイツのシビックプライド ―市民社会の基礎概念として」
第2部 技術・経営・文化への歴史的・俯瞰的視座
太田信義:「DX時代の技術アウトソーシングの役割 ―過去・現在・未来の役割変化からの一考察」
中野健一:「『日本経営学の成立』再編への視座」
中谷武雄:「書評:十名著『サステナビリティの経営哲学』『季刊 経済理論』」
<付記>
8/20第36回働学研への発表を募集しています。ご応募、お待ちしています。
横田さんに続いて、濱真理著、熊坂敏彦著の出版も今夏に予定されています。
8/20までに一挙出版という快挙が生まれるかもしれません。楽しみにお待ちください。
なお、9月の働学研は、9/17と9/10の2案があり、日程など再調整を図っているところです。
確定次第、お知らせします。
【以上転送】
———–
国際文化政策研究教育学会
〒600-8433 京都市下京区高辻室町西入る繁盛町290番地
旧成徳中学校2階
電話075-354-9510/ファックス 075-354-9520
E-mail office@icp-education.org
———–