目次一覧

スティグリッツの学習社会論についての考察
・・・藤岡 純一 

「海を越えて」交響する世界:『ゲーテ=カーライル往復書簡』に辿る「コモン・ストック」形成過程の考察 
・・・綾野 浩司

人間科学の誕生:人間科学論の成立と学習経営学
・・・中野 健一  

陶磁器産地の文化資本による評価と課題:第二次大戦後の瀬戸/常滑を例に
・・・古池 嘉和        

花脊の文化資本研究:花脊・広河原の祭祀を中心に   
・・・岸本 正美    

地域資源を活かした京都観光産業振興の研究:『観光振興の事業化のシステム』形成過程の形成
・・・金井 萬造